日本アドラー心理学振興会 認定心理療法士、認定心理カウンセラーの田中詠二こと、えいさんです! 子育て、仕事、人間関係の悩みに、心理学の観点から解決のヒントをお届けします。
あなたを縛る、その一言
「人前で話すのが苦手で…。昔から引っ込み思案な性格だから」 「またカッとなってしまった。本当に短気な性格は損だよね」 「新しいことに挑戦したいけど、一歩が踏み出せない。石橋を叩いて渡る慎重な性格だから」
私たちは日常的に、「私って、こういう性格だから」という言葉を使います。 それは一見、自分自身を客観的に説明しているように聞こえます。しかし、その言葉の裏側で、無意識のうちに「だから、変わらなくても仕方がない」「だから、できなくても許される」という、“変わらない自分”への免罪符を発行してはいないでしょうか。
多くの人は、「性格は生まれつきのもので、簡単には変えられない」と信じています。 しかし、アドラー心理学は、その常識に真っ向から「NO」を突きつけます。そして、私たちを縛り付けている思い込みから解放されるための、非常に希望に満ちた視点を提供してくれるのです。
性格は「生まれつき」ではなく「選んだ」もの
アドラー心理学では、私たちが一般に「性格」と呼んでいるものを「ライフスタイル」と呼びます。 ライフスタイルとは、単なる気質のことではありません。それは、その人が世界や自分自身について抱いている信念の体系、いわば「人生の設計図」のようなものです。
そして、ここからが最も重要なのですが、このライフスタイルは、遺伝や環境によって自動的に“決定”されるのではなく、おおよそ10歳くらいまでに、その人が生き延びていくために、無意識のうちに自分自身で「選んだ」ものだと考えます。
例えば、兄弟の中でも活発な兄に対して、親の関心が集中していたとします。その中で弟は、「お兄ちゃんと同じように活発に振る舞っても勝ち目はない。むしろ、おとなしく目立たないでいる方が、叱られずに済むし、たまに心配してもらえる」と考え、「引っ込み思案」というライフスタイルを選んだのかもしれません。 それは、その子にとって、当時の環境を生き抜くための最善の戦略だったのです。
あなたが「その性格」を使い続ける“目的”
過去にそのライフスタイルを選んだとして、なぜ大人になった今も、私たちはそれを使い続けているのでしょうか。 それは、そのライフスタイルを持ち続けることに、今なお何らかの「メリット(目的)」があるからです。
先ほどの「引っ込み思案」という性格を例に取ってみましょう。 この性格を持っていることの“メリット”は何でしょうか。
- 人前で発表したり、リーダー役を任されたりといった、失敗するかもしれないチャレンジを避けられる。
- 「性格だから仕方ない」と言えば、挑戦しない自分を正当化できる。
- 人との間に波風を立てずに済み、傷つくリスクを回避できる。
このように、その性格はあなたに不便さをもたらすと同時に、あなたを様々な「人生の課題」に直面するリスクから守ってくれる、便利な“鎧”としても機能しているのです。メリットがあるからこそ、私たちはなかなかそれを手放せないのです。
「再決断」する勇気さえあれば、人はいつでも変われる
しかし、物語はここで終わりません。 アドラー心理学が私たちに与えてくれる、最もパワフルで希望に満ちたメッセージ。それは、「自分で選んだものであるならば、いつでも自分で選び直すことができる」というものです。
幼い頃のあなたが、限られた情報の中で最善だと信じて選んだ古い設計図を、今のあなたが、より豊かな経験と知識をもって、新しいものに描き直すことは可能なのです。これを「再決断」と言います。
そのために必要なのは、まず自分のライフスタイルが果たしている「目的」に気づくことです。「この性格のおかげで、自分は何を手に入れ、何を避けられているのだろう?」と、正直に自分自身に問いかける。それが、変化へのスタートラインです。
そして、その性格を持ち続けることの不便さや代償を直視し、「もう、この生き方はやめよう」と決断する。
性格全体を一度に変える必要はありません。 「引っ込み思案」をやめたいなら、まずは一日一回、カフェの店員さんに「ごちそうさま」と言ってみる。その小さな行動の一つひとつが、あなたの新しいライフスタイルを形作っていきます。
あなたが「どうせ性格だから」という言葉で自分を縛るのをやめた時、あなたの人生は、今のあなたが想像する以上に、自由で豊かな可能性に満ちているのです。
長年連れ添ってきたライフスタイルの「目的」に、一人で気づき、それを手放す決断をするのは、時に難しく、痛みを伴う作業かもしれません。 もしあなたが、古い設計図を書き換えるための、勇気ある一歩を踏み出したいと願うなら、一度お話しに来ませんか。
カウンセリングは、あなたのライフスタイルを客観的に見つめ直し、その本当の目的を一緒に探求するための安全な場所です。そして、あなたが新しい生き方を選び直すという「再決断」を、すぐ隣で力強くサポートさせていただきます。
初回カウンセリング(オンライン)はこちらからお申し込みいただけます。

お会いできるのを楽しみにしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。 LINE公式アカウントでは、今後も皆さんの日々の悩みに役立つヒントを配信していきます。ぜひ、友だち追加をしてくださいね。
コメント