「夢をあきらめる」という、勇気ある決断について

日本アドラー心理学振興会 認定心理療法士、認定心理カウンセラーの田中詠二こと、えいさんです! 子育て、仕事、人間関係の悩みに、心理学の観点から解決のヒントをお届けします。

「あきらめなければ、夢は叶う」という、美しい呪い

「いつか、プロのミュージシャンになる」という夢を追い続けているが、もう何年も、現実は厳しいままだ。 「起業して成功する」という、かつて抱いた大きな夢の残像が、今の平凡な自分を、常に責め続けている。 「夢をあきらめたら、人生終わりだ」そんな言葉が、頭の中で何度もこだまする。

私たちの社会は、「夢をあきらめないこと」を、無条件に「美徳」として称賛します。映画や物語は、「あきらめなかった主人公」が、最後に奇跡的な成功を収める姿を、繰り返し私たちに見せてくれます。

しかし、その「あきらめない=善」という美しい物語が、時に私たちを縛り付け、引き際を見失わせ、かえって人生を不自由にする、重たい“呪い”になってはいないでしょうか。 「あきらめる」という言葉が持つ、敗北、挫折、逃避といった、ネガティブなイメージに、私たちは囚われすぎているのかもしれません。

その「夢」、本当にあなたの“幸せ”に繋がっていますか?

アドラー心理学の「目的論」の視点から、その「夢を追い続ける」という行為の、本当の“目的”を探ってみましょう。

もしかしたら、その行為は、今の人生の課題から、目をそらすための言い訳になってはいないでしょうか。 「自分には、いつか叶えるべき大きな夢があるから」と考えることで、目の前にある、もっと地味で、しかし大切なライフタスク(仕事、交友、愛)と真剣に向き合うことを、避けているのかもしれません。「夢さえ叶えば、他の問題もすべて解決するはずだ」という、非現実的な期待にすがっているのです。

あるいは、「夢を追っている、特別な自分」でいることで、「その他大勢」の「普通の人」になってしまうことへの恐怖から、自分を守っているのかもしれません。

「あきらめる」のではなく、「今を選ぶ」という決断

アドラー心理学における「あきらめる」ことは、敗北や逃避を意味しません。 それは、「これまでの生き方が、もはや自分や周りの人々を幸せにしないと気づき、新しい生き方を、自らの意思で選び直す」という、極めて勇気ある「再決断」なのです。

夢を追い続ける、という生き方を選んだのが、かつてのあなたであるならば。 その生き方をやめ、新しい道を歩み始める、という選択をするのもまた、「今のあなた」に許された、尊い自由なのです。

「課題の分離」で考えてみましょう。 夢が叶うか叶わないかは、あなたの努力だけではコントロールできない、多くの要因が絡む問題です。その、コントロール不能な未来に固執するのをやめ、コントロール可能な「今、ここ」での自分の行動に、焦点を移すのです。

過去の夢に“感謝”し、新しい貢献を見つける

では、どうすれば、罪悪感なく、長年追い続けた夢を手放すことができるのでしょうか。

ステップ1:その夢が、これまであなたに与えてくれたものに、感謝する まず、その夢を、単なる「失敗」として切り捨てるのはやめましょう。夢を追いかけたからこそ、得られた知識、スキル、かけがえのない出会い、そして胸を焦がした情熱があったはずです。 その夢を、「これまでの自分の人生を豊かにしてくれた、大切な友人」として、心からの感謝と共に、別れを告げるのです。

ステップ2:「今、ここ」にある、あなたの“資産”を棚卸しする 夢を追う中で培った経験や能力は、決して無駄にはなりません。その“資産”を使って、「今の自分にできる、共同体への貢献は何か?」と、新しい視点で、ご自身の可能性を探ってみましょう。

ステップ3:壮大な「夢」ではなく、ささやかな「貢献感」に、喜びを見出す 遠い未来の、大きな成功物語を目指すのをやめます。代わりに、今日一日の中で、目の前の誰かを、ほんの少しだけ幸せにすることに、集中してみるのです。 例えば、プロのミュージシャンになる夢をあきらめた人が、近所の子どもたちにギターを教え、その子が初めてコードを鳴らせた時の、満面の笑みを見る。 その瞬間に感じる、温かく、確かな「貢献感」こそが、アドラー心理学が示す、本当の幸福なのです。

「夢をあきらめる」ことは、人生をあきらめることではありません。 それは、一つの物語に、敬意をもって終わりを告げ、今のあなたにふさわしい、新しい、そして、もっと地に足のついた、幸せな物語を、今日この日から、書き始めるということなのです。


長年追い続けてきた夢を手放すことは、ご自身のアイデンティティを失うようで、非常に怖いことかもしれません。「あきらめた」と、周りから思われるのが悔しい、という気持ちもあるでしょう。

カウンセリングでは、あなたがその夢に固執する本当の「目的」を安全な空間で探求し、その夢との健全な「お別れ」をするためのサポートをします。そして、過去の夢に感謝しつつ、あなたの今の人生の中に、新しい「貢献」と「喜び」を見出していくお手伝いをさせていただきます。


初回カウンセリング(オンライン)はこちらからお申し込みいただけます。

あわせて読みたい
初回カウンセリングご案内 対人関係・自己肯定感や自己認識に関する悩みHSP・不安症・完璧主義などに関する悩み自分らしく輝く勇気 カウンセリング完全予約制・オンラインカウンセリング 生きづら...

お会いできるのを楽しみにしています。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。 LINE公式アカウントでは、今後も皆さんの日々の悩みに役立つヒントを配信していきます。ぜひ、友だち追加をしてくださいね。

あわせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次