“弱さ”は、見せてもいい – 本当の信頼関係を築くための「自己開示」 –

日本アドラー心理学振興会 認定心理療法士、認定心理カウンセラーの田中詠二こと、えいさんです! 子育て、仕事、人間関係の悩みに、心理学の観点から解決のヒントをお届けします。

完璧な自分を演じる、一人芝居

職場で、わからないことがあっても、「こんなことも知らないのか」と思われるのが怖くて、知ったかぶりをしてしまう。 辛い時、苦しい時でも、周りに心配をかけたくなくて、つい「大丈夫、全然平気だよ」と、笑顔の仮面を貼り付けてしまう。 自分の失敗談や、情けない過去の話は、誰にも打ち明けたことがない。

常に「デキる自分」「頼れる自分」「強い自分」でいなければならない。 私たちは、無意識のうちに、そんな完璧なヒーローを、一人で演じ続けてはいないでしょうか。 その一人芝居は、一時的にあなたのプライドを守ってくれるかもしれません。しかし、その代償として、誰にも頼ることができず、誰とも心から繋がれないという、深く、冷たい孤独を、その心に招き入れてしまうのです。

なぜ、私たちは「弱さ」を隠すのか?

なぜ、私たちはこれほどまでに、「弱さ」を見せることを恐れるのでしょうか。 それは、私たちが知らず知らずのうちに、対人関係を「勝ち負け」や「優劣」で捉える「縦の関係」の世界に、生きているからです。

この「縦の関係」の世界では、ルールはただ一つ。「強いものが勝ち、弱いものは負ける」 だから、弱さを見せることは、すなわち「負け」を意味します。助けを求めることは、相手にひざまずく「屈辱」だと感じられます。 この競争社会で生き残るためには、自分の弱さを必死で隠し、強い自分を演じ続けるしかない。そう思い込んでしまうのです。

「弱さ」の開示は、「信頼」の証

しかし、アドラー心理学は、この苦しいゲームから降りて、全く新しい人間関係の世界へと私たちをいざないます。それが、「横の関係」です。

「横の関係」とは、勝ち負けや優劣ではなく、お互いを対等な「仲間」として、ありのままに尊重しあう関係のこと。 そして、この「横の関係」においては、「弱さ」の意味が180度、劇的に変わります。

自分の弱さや不完全さを、正直に相手に見せること(自己開示)は、もはや「負け」ではありません。 それは、「私は、あなたのことを信頼しています。だから、鎧を脱いで、ありのままの自分を見せます」という、相手への最高の「信頼」のメッセージになるのです。

「わからないから、教えてほしい」 「一人ではできないから、手伝ってほしい」 「今、辛いから、ただ話を聞いてほしい」

これらの言葉は、あなたの「弱さ」の表明であると同時に、相手に「貢献感」を与える、最高のプレゼントでもあります。 「自分は、この人の役に立てた」という喜びは、相手を勇気づけ、二人の間に、これまでとは比較にならないほど深く、温かい信頼関係を築いてくれるのです。

勇気を出して、仮面を外してみる

では、具体的にどうすれば、その重い仮面を外し、「弱さ」を見せる勇気が持てるのでしょうか。

ステップ1:まずは、安全な場所で試してみる いきなり、職場のライバルのような相手に弱さを見せる必要はありません。まずは、心から信頼できるパートナーや、親友、あるいはカウンセラーといった、「この人なら、ありのままの自分を受け止めてくれる」と思える安全な場所で、小さな自己開示を試してみましょう。

ステップ2:「助けて」を、具体的な「お願い」に変換する 漠然と「助けて」と言うのが怖いなら、もっと具体的にしてみましょう。「〇〇の資料作りで、この部分の統計データの見方がわからないから、少しだけ教えてもらえないかな?」というように、相手が応えやすい具体的な「お願い」の形にすることで、心理的なハードルはぐっと下がります。

ステップ3:「不完全である勇気」を持つ 完璧な人間など、どこにもいません。不完全であることは、欠点ではなく、人間のごく自然な姿です。その事実を受け入れることで、弱さを見せることへの恐怖は、少しずつ和らいでいくはずです。

完璧なヒーローを演じ続ける、孤独な人生。 互いに弱さを見せ合い、助け合える仲間と共に歩む、温かい人生。 あなたは、どちらの人生を選びますか。 その選択の鍵を握っているのは、あなた自身が、勇気を出してその仮面を外すこと、ただそれだけなのです。


「弱みを見せたら、見下されるのではないか」という長年の恐怖心は、簡単にはなくならないかもしれません。誰に、どのように自分の弱さを打ち明ければいいのか、わからないという方もいるでしょう。 もし、あなたがその一歩を踏み出すのに、誰かのサポートが必要だと感じたら、一度お話しに来ませんか。

カウンセリングは、まさにあなたが、何の心配もなく、ありのままの弱さや不完全さを安心してさらけ出せる、最初の「安全な場所」です。そして、弱さを見せることを通して、他者と本当の信頼関係を築いていくための具体的な練習を、伴走者としてサポートさせていただきます。


初回カウンセリング(オンライン)はこちらからお申し込みいただけます。

あわせて読みたい
初回カウンセリングご案内 対人関係・自己肯定感や自己認識に関する悩みHSP・不安症・完璧主義などに関する悩み自分らしく輝く勇気 カウンセリング完全予約制・オンラインカウンセリング 生きづら...

お会いできるのを楽しみにしています。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。 LINE公式アカウントでは、今後も皆さんの日々の悩みに役立つヒントを配信していきます。ぜひ、友だち追加をしてくださいね。

あわせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次